BICYCLE GRAFFITI

自転車の記録

CATEGORY SCHLITTER LIGHTNING HALUZAK TW-BENTS GREEN SPEED BURLEY PERFORMER CHALLENGE M5 Pacific ALBUM
TYRELL ALEX MOULTON BikeFriday Panasonic BRIDGESTONE BROMPTON BRUNO DAHON r&m FORCUS

BRUNO ブルーノ

ベンチュラリミテッドでダイエット順調!

ベンチュラリミテッドダイエット目的で、炎天下20kmチンタランを自らに課して3日ほど。3kgの体重減。
本日は更に、東京から横浜まで自転車で帰宅して35km。
汗だくになりながらの走行は 流石に疲れた。
走行中1Lの水分補給。横浜についてすぐZEROコーラ。なかなかワイルドだろぅ。

本日の記録
。 平均走行速度23kmはマイベスト。

ベンチュラリミテッドに錆び

IMG_0152そう言えば購入時に頻繁にWAXを掛けろと言われたような気がする。表面に一切の傷無し。が、写真のようにクリアの下で錆びが広がっている場所が数箇所。 ロウ仕上げの美しさが売りのベンチュラリミテッドだけにショックだ。

暫く雨なので

322b9bb5.jpg仕事の打ち合わせで夕食。
本格を恐れないならこの店(船堀 ゴヴィンダス)お勧め。
写真のアンドラドーサのセットに無謀にもチーズナンを追加。美味しかったのは良いが、腹の皮が裂けんばかりの満腹。
少し後悔。
2528b308.jpg遅くなってしまったが、戻ってから余計に摂取したカロリーを消費するために、ナイトライドに出た。
明日からは暫く雨続きなのでちゃんと乗っておきたかったのだが途中で雨がポツリポツリ。慌てて引き返す。

本日の2度目の記録

Smart superflash 装着

1f1146be.jpgAMAZONからSuper Flash RL-321Rが届く。最近AMAZON率高いなぁ。
早速装着して光らせてみると、「お~カッコいい!」。
フラッシュパターンが格好いい。ここはひとつ他人の映像を借りて。こんな感じ
明るさも明るすぎるくらい。こいつも下に向けなきゃならんのか。
1000ルーメンのフロントライトと言い、ナイトライドする気満々。
ベンチュラはすっかり夜用(笑

INTON CREE T6-1000ルーメン

708e1456.jpgナイトライドの機会が増えたので強力ライトを購入。荒川CRでテストラン。
INTON CREE T6-1000ルーメンというちょっと素性の怪しいライト。なんてったって1000ルーメンで6000円と激安。
どこぞのOEM品かと。
75926952.jpgアルミボディーにアルマイト処理。ライト本体の質感は上々。
マジックなんとかと比べるとバッテリーがちゃちい。
6b5f0101.jpg後ろから。
このボタン兼インジケーターライトがバッテリー残量を教えてくれると言う(教えてくれないかも)。
本日は充電もそこそこだった筈だがインジケーター点灯まで至らず。
25c3dfe1.jpgで、この状態。
破壊的に明るい。写真は鉄橋を照らすために光軸を上向きにして撮影したが、走行中は下向きにして、光量を一段落とした上(50%)、対向車が現れる度に更に下向きにしなくてはならないほど明るい。
気になっていた発熱も大した事無く、かなり満足。
7648e0b4.jpgお決まりの2ショット撮影、雅とベンチュラ。

本日の記録
途中でお腹がグルグルしてきたので32kmで中断。

ベンチュラのアルバム

11ad6f16.jpgベンチュラで強向かい風の中の走行記録。
モディファイも一段落したので荒川にて撮影。
あとは乗り倒すのみ。

ベンチュラ リミテッドのアルバムへ。
アルバムへ

荒川の記録



a5178e5f.jpg下町散歩の際に撮影した外装DURAカプレオの写真をアルバムに追加。

アルバムへ

下町散歩の記録

江戸川 荒川 隅田川

e610b661.jpg篠崎で打ち合わせがあったのでベンチュラで向かう。篠崎まで37分。ドア トゥドア なら電車より確実に早い。
打ち合わせ後、江戸川CR、荒川、隅田川と遠回りして帰宅。週200kmは達成したい(仮)。
初江戸川CRはご覧の通りナイトライドになった。
写真は180ルーメン大活躍の図。これなら夜の荒川でもなんとかなりそうだ。

篠崎まで
篠崎から

ベンチュラ乗ってます

3e8cc68b.jpgベンチュラをアップ。
ベンチュラ乗ってないわけではありません。
Tikitが素晴らしいとはいえ451のベンチュラは別次元。
手持ちのバイクの中で一番の走行性能を誇る。機関も105でカッチリ。
てなわけで、荒川専用…
察するに、最新のロードって凄いんだろうなぁ。
f79101ad.jpg岩淵水門で寝転んで、空とベンチュラ。

記録
区間記録が出来ることを発見。9.7km、28km巡航…ターボが欲しい。

ジルベルトゥのサドルバック

b06051aa.jpgコルナゴやAM用に購入したジルベルトゥのサドルバック。
ベンチュラに試着してみた。
サドルバックは失敗に次ぐ失敗を繰り返してきたので(既に2個、装着不能でお蔵入り)、満足行く物に"やっと"出会えた感がある。
ブルックスやリーガルに装着された姿を思い描いても、よりマッチすると思える。
add94cd4.jpgサイドビュー。
写真の状態でTシャツを3枚収納。工具、チューブとウィンドブレイカーが入る容量は嬉しい。
サドルの黒を殺さないようにグレーにした事も成功。

最近のモディファイなど

108f2843.jpgヘッドーバーツの総取替えで寺田商会さんに入院していたBSMが、入院時に注文していたエストラマーと強化サスとともに戻ってきた。
121dab54.jpg左が新品、右がヘタリきって樽型に変形したエストラマー。癖が付いていて指で潰しても縮むほど。
83ad7c01.jpgリアサス。
言うまでもなく右が新品。新品は強化サスなので単純に比較して良いものかわからないが、装着されていたものは相当縮んでいると思える。
ゴムも硬くなっていて、これがゴツゴツした乗り心地の要因なのだろう。
a1ac3e6f.jpg1Gでフロントサスがシャンと伸びている。実際、試乗してみると”別物”。
新品にも関わらず前後とも柔らかくなった印象。特にリアは、強化サスであるにも関わらず、振動吸収能力が劇的に上がったように感じる。
写真でリアサスが赤線になっているのは赤マジックで細工をしたから。羊の皮を被ってみた(笑 兎にも角にもバッチリである。
しなやかな走りに充分満足してしまってフロントサス強化キットのインストールは今回は見送り。
1c98fcad.jpgもう一つ、懸案だったベンチュラのバーテープ交換。フィージークの起毛タイプ黒に変更。
5cec66af.jpg撮影時のハンドルの角度が悪くて(ずれて重なって)前が重たく感じるが実物はもう少しスッキリして見える。
が、想像より黒いバイクになってしまったのは否定出来ない。
銀テープだったかな…。
対策としてシートポストを銀にする手を考えたが、手持ちの物ではシフトがあってポジションに影響が出る。これもまた懸案に。
adb51aed.jpgもう一つショックな事が。
ブルックスのコルク製エンドキャップを外そうとして捻った瞬間…ご覧の状態に。
明日、ワインのコルク抜きを買ってこなければ(笑

VENTURA Limitedで荒川

7fef45bd.jpg本日はベンチュラのシェイクダウンにS4氏改めBSM氏と荒川CRへ。
平井大橋、岩淵水門往復。
試走の結果は良くもなく、さりとて悪いわけでもなくって感じ。
もう少し乗りこんでから。

本日の記録
平均移動速度が低いのはかなりの距離を歩いたから。
aa102a68.jpg平井大橋の袂にいいロケーションを見つけて撮影会。
現在のベンチュラ リミテッドの姿。
7f341c43.jpgこのショットがザッツ ベンチュラか。2012リミテッドの一番の特徴はロウカラー。
b1f6ff78.jpg本家大黒屋本舗平井店。

松戸とみ田の系列店? 富田食堂とそっくり。

ALEXRIMS R390を履く

506fa208.jpgベンチュラのハブの回りの渋さに不満で、りんりんロードから帰還してすぐ注文していたホイールが組み上がったので仕事を抜け出し稲毛まで受け取りに。
R390、思っていたよりカッコイイ。
ブラックスポークにハブも105ブラック。
b5b4c29a.jpg文字通りハンドキャリー。
覆うものも無し(汗

まぁ、ちゃんと組んでくれてれば、サービスなんていらない。

このままの姿で京成線に乗り込み、上野まで。
6878a468.jpg戻って早速計量。
ノーマル前倫 665g
ノーマル後輪 887g

R390 105 前輪 693g
R390 105 後輪 884g いずれもQR無、リムテープ有
(写真はリムテープ無しなので677g)

なんと減量したつもりが増量(悲
24Hから32Hになったことでスポークが増えたのが原因か。

悲しみに打ちひしがれて一気にブルーに…orz
58509190.jpg仕事上がりで夜になってしまったが近所を試走。
すると奇跡が!
おおぉぉ~軽いぞぉ! ペダルを踏まなくとも前に出る感覚。おぉ~っ!
重量増でクヨクヨしてたのに、元に戻そうとさえ考えていたのに、そんな思いは吹き飛んでしまった。
ハブひとつでこれほどまでに違うものか? それともフラシーボ全開なだけか?
明日の荒川でハッキリさせよう。

VENTURA色々

16147343.jpgクイックリリースを締め込むとハブがスムーズに回らなくなる。玉押しのナットを締めすぎた時と同じ状態だ。写真のシルバーのキャップ(フォークに嵌る部分)はイモ螺子で軽く固定されているだけでクイックリリースを締め込めばここが押される。
a3609cff.jpgそして、そのキャップを外すとご覧のようにいきなりベアリングが現れる。こうなるとQRで玉押しと同じような調整が出来てしまうことも納得だ。そういう仕組みなのだろうか。だとしても精神衛生上よろしくない。
NBKと読めるがどうやら中国製のようだ。ショップでは相手にされなかったが、フリーも致命的にダメな気がするのでハブ交換は必須か。
工具も無くてここでお手上げ。
6acccc7c.jpgビジュアルとポジションの調整を兼ねてシートポストをゼロオフセットのものに交換。ロウカラーの雰囲気を壊さないように地味なトムソンを選択。リッチーと比べても少し軽い。
同時にポッチャリブルックスをセラサンマルコ CAYMANO BILANCIATAに交換。こちらはトレンクルに装着していたもの。距離を乗ってみないと判らないが、ポジションと共に座った感じも良好。少なくともツルツルと滑る事はなくなった。
b76be9f0.jpgさらにステムを逆さにしてアップライトな感じを修正。
かなりシャープになった。
バーテープを黒にするか悩みどころ。
体重計計量で10.2kg。
明日、Amazonでポチッた量りが届くのでパーツの計量はそれから。
8fbec3a0.jpg装着前。
ポッチャリした印象。
シートだけでこんなにも雰囲気が変わる。
ブルックス コルトと近代パーツとのバランスが取れていないのが気になっていたからこの成功は嬉しい。
10.7kg。
コルトはドロップハンドル化したMelroに似合いそうだ。

BRUNO VENTURA シェイクダウン

fe23e804.jpg前日のシミュレーションのお陰でパッキングの方はバッチリ。10分ほどで完了。
常磐線に乗り込んだのはAM9:45。朝風呂入ったり、焼きそば食べたり、コーヒー飲んだり、のんびりし過ぎたが。
本日はVENTURA Limited のシェイクダウンにつくばりんりんロードへ。
しかし、ちび輪ミニベロ(前輪だけ外すタイプ)はデカイ。今回は運転席同士が連結した中間の車両だったが、先頭か最後尾車両でなければ無理なサイズ。
af80617a.jpgそして、つくばりんりんロード。
この後の風景はずっとこんな感じ。
筑波山があったり無かったりするだけで基本このまま。
桜並木が相当長い距離続いていたので、桜の頃は良いのでしょう。
ac036714.jpg第一のクエスト、沼田屋の「かりんとう饅頭」。
筑波山の登り口にある。
想像していたよりしっかりとした店構え。
d742839b.jpg揚げ饅頭の外側にかりんとうの黒糖の層がある感じ。
カリ、モチ、甘ふわ~っ。
想像を遥かに超えて旨かった。
924a7916.jpg延々と続く田園風景。
最初は壮大な景色に感動すら覚えたが、こう長く続くと飽きてしまった。
道の方も、交差点が多く、軽快とは言い難い。
624a322d.jpg本日のメインクエスト。
青木商店で食事。基本、らーめんと焼きそばと肉焼きそばの3択から、肉焼きそば(大)をコール。
優しい感じの叔母さんが一人で切り盛りしているのだが、待たされることなく写真の焼きそばが運ばれてきた。
噂には聞いていたが、本当に大。3玉はあろうかと。しかも、朝、焼きそば喰ったような…
しかし、食べてびっくり、旨い! 甘めのソースが旨い。大口開けて次々と麺を口に運び、あっという間にこの盛りを平らげてしまったほど。
りんりんロード=「かりんとう饅頭」+「青木商店」ではないかと。
6c4d9992.jpgそして終点。
向かい風に阻まれて、往路にたっぷり時間を取られてしまったので
休憩もせずにトンボ帰り。
そんな感じの終着駅。イベント感無し。
835bde94.jpg往路は4時間近く掛けた道を復路は2時間で。
それでも土浦近くで日没。
ベンチュラと沈む日。往復84km。

試走の結果は、ハブのメンテの必要性を感じた。転がりが悪すぎる。
BRUNOがダメなのか買ったお店が悪いのか。

本日の記録・往路
本日の記録・復路

輪行準備完了

0a5cd2d8.jpg輪行準備を進めていて問題発覚。タイヤが太すぎてブレーキを通らない。
このままだと組み立て分解の度に空気を抜いたり入れたりしなくてはならない。いやいや、それは現実的でない。
すぐさまネットで調べて、KENDA KONTENDER 1 インチというタイヤを発見(ノーマルは、同じKENDA のKRITERIUM 1 1/8 )。
1/8インチの差とはいったいどんなものか。
13c4c1c4.jpg店頭では手に入りづらいタイヤとの記述に、半ば諦めながらも閉店間際のY's上野本店に駆け込む。
なんと、丁度2本在庫あり!
そして、かなり細い。これなら行けそうだ。
外周(径)も写真の通り、スピードメーターで狂いが生じるレベル。
お陰でポッチャリが少し解消された(嬉
ff32c2d2.jpg無事、ブレーキをリリースをするだけで前輪が抜けるようになり、更なる試行錯誤の末、輪行トランスフォーム完了。

購入したものは、フロントフォークの保護用クイックリリースバー、フレーム保護材、ベルト、ちび輪バックミニベロ。
6428861d.jpgカッチリ決まっているお陰で担いでも重さを感じない。
総じて良い感じ。
ただし電車の先頭か最後尾でなければ乗れないことも決まる。
1a0b00b4.jpg前後したが、VENTURA LIMITED最初のモディファイ。クォリティの低過ぎるノーマルペダルをMKS コンパクトに換装。
憧れのコンパクトにブラックがあるとは知らなかったがこれもネットで情報収集して売っている店を見つけて購入。105の黒と見事に溶け込み大満足。
3bc3021e.jpg秋葉原で新しい蕎麦路面店を発見。
天ぷらは良し。
路面店としてはそこそこ値が張るので当然か。
セブン アンド アイの経営らしい。