BICYCLE GRAFFITI

自転車の記録

CATEGORY SCHLITTER LIGHTNING HALUZAK TW-BENTS GREEN SPEED BURLEY PERFORMER CHALLENGE M5 Pacific ALBUM
TYRELL ALEX MOULTON BikeFriday Panasonic BRIDGESTONE BROMPTON BRUNO DAHON r&m FORCUS

TRAINCLE トレンクル

トレンクル

IMG_20141112_163238「CMPCTで京都見物!」を標語に推進してきた関西遠征計画。最初から大物はいかがなものかと折り畳み小径のTikitに計画変更。Tikitを高速バスに積載すべくトランクを用意するも、体重増からくる”鼾”問題でバス移動を断念。
最終的には新幹線にトレンクルという超優等生的計画に落ち着いた。
新幹線慣れしたらぜひぜひCMPCTを乗せたい。
IMG_20141112_163529そこでトレンクルのメーカー、パナソニックとオーストリッチのダブルネームで発売した輪行袋を購入。
う~ん、さすが専用設計、着姿が美しい。9速化した際のRDのでっぱりも問題なく収まった。 
IMG_20141112_175020JRお墨付き自転車用だけあってはみ出すところなく自転車全体を包む構造になっているにも関わらず、畳んだ状態がかなりコンパクト。さすがオーストリッチと言うところか。 
IMG_20141112_164533保管にも使えそうだ。
しかし、こんなスペースに嵌っちゃうトレンクルって偉大だなぁ。 

トレンクルで隅田川

DSC01939本日の仕事は夜からの飲み会のみ。今週、陽気が良いのは今日が最後らしいので、昼からポタリングに。
隅田川の喫茶店偵察と湯島天神の梅でも見ようかと(実は初めて)。

選んだ自転車はトレンクル改。超小径にくせにかなりの高性能っぷり。踏み出しがが軽いのでクランク1回転ごとに一段ずつシフトアップして行くと、あっという間に30km/h越え。さすがに巡航は難しいけど。

本日の記録。  
DSC01891雷門前で一枚。ポタリング気分が一気に盛り上がる。
DSC01893先日発見した隅田川沿いのタリーズの窓からの景色。左下にトレンクル。  
DSC01896なんとかフォカッチャと…
DSC01898なんとかとなんとか(汗
DSC01899店内から常に見える位置に駐輪出来るので安心。
DSC01910相変わらず天気の良い日の隅田川はまったり。  
DSC01914トレンクルがあまりに快調だったので、調子に乗って荒川まで足を伸ばす。
が、走行距離13kmを越えたあたりからお尻に痛みを感じ始める。リカばかり乗ってたからお尻の皮が軟らかくなってしまったようだ(汗
やむなく引き返す。

DSC01919途中、まったりと写真を撮ったりしながら湯島を目指すが… 
DSC01930お尻の痛みに耐えきれず、先ほどのターリーズのお隣の喫茶店で休憩。
サドルをブルックスに戻そう。
DSC01926なんとかスムージーとコーヒー。
DSC01938そして本日のメインイベント、湯島の天満宮の梅見物。
DSC01933アップで。
梅は綺麗に咲いてはいたが、まぁ、人が多いだけで感動は一切なし。
河津へ桜でも見に行きたいけど、週末の天気は残念な感じ。 

みはらし茶屋リベンジ

DSCN7034本日は午前中、GIANT氏と平井合流で荒川みはらし茶屋リベンジ。そして午後は奥様と合流して、篠崎、三郷往復のダブルヘッダー。

本日の記録①

本日の記録②
DSCN70411Fの売店で11時からと聞くも11時を5分過ぎてもOPENせず(ココには10時~って書いてあるんだけどね)。よくよく縁が無いのだなと肝を冷やすが、直後に開店。

無事リベンジ成功!
「みはらし定食」、足立区地産の食材だとか。
18e2e451ヘッドレストの位置、具合、共に良し。
DSCN7051荒川を疾走するGIANT氏の雄姿。
この角度から撮れるところが凄い。
なかなか恰好いい。
 
DSCN7053右から。
トライクは手放ししても安定しているので余裕を持って撮影できる。 
DSCN7055午後からはGIANT氏の奥様も加わり(奥様もGIANTなのだけれど…)、篠崎スタートで三郷まで。 午前中、荒川でトレンクルを見かけたので急きょトレンクルをチョイス。
トレンクルはフレームがふにゃふにゃしてるのでスピードが40km/h位出ると怖い。
それにしてもタイヤの大きさが全然違う。
DSCN7058三郷まで上った所で篠崎の駐車場の締まる時間に間に合わなくなるので引き返す。
途中、寅さん記念館あたりで停車している2台のトライクを見かけるも時間に余裕が無かったので素通り。しっかり見たかった。

トレンクル・X5 共に40kmでトータル80km。


 

ポケロケに11-28Tを装着

DSCN5928WESTWOOD氏から譲り受けたKHS純正折り畳み前輪後輪接合器(?)でトレンクルをバージョンアップ。
流石にすんなりとはインストール出来ず、ステーはホームセンター物。
とりあえずちゃんと働いてます。
お代はキャッツアイスピードメーター×2でどう?



DSCN5931明日の準備に11-28Tを装着。
購入したのは今週初めの事だが、装着出来るか不安だったので日和って105に。
なんとかギリギリ入った。RD単体キャパシティ限界?
それとは別にチェーンのコマ数を増やさなくてはならないが、とりあえず明日はこのまま出撃。
すごすごと引き返してくる可能性があるので行き先は秘密。

DSCN5929もう一つ、アマで注文していたケイデンス&スピードセンサーが配達された。
チキット用。なかなか似合うんじゃね。
こちらは明後日、装着予定。 
ガーミンとちゃんとペアリングするかな。 頼むぞMINOURA。

トレンクルでナイトラン

トレンクルトレンクルのブレーキを強化。
シューをアルテグラグレードのものに交換。
これは7氏のハンマーヘッドで好評価だったもの。ブレーキが弱点のトレンクルで試してみる。
ロングリーチがたわむのと、小径中の小径であることが災いして、お世辞にも良く効くとは言い難いが、確実に良くはなった。
ゴムだけデュラエースに替えてみたくなった。
トレンクルブレーキ調整を兼ねてナイトランに出る。
往路は追い風に背中を押されて快走。 珍しくスマホを2台とも置き忘れて出て来たため、記録出来なかったが、14インチの自転車とはとても思えないスピードだったのだろう。
フロント52T、リア9T、14インチはマイブロンプトンより確実に速い。 あっという間に岩淵水門に到着。
トレンクル道中の暗さもそうだが、岩淵水門はかなり恐い。
ここを走っている人がいるが、僕には無理。
お化けに追いかけられても逃げ切れる自転車だから出来ること(笑

往路の向かい風もさほどではなく、公道含む40kmを2時間20分程で走る。
ナイトランは日射も無いし気温もほどほどで気持ち良い。

トレンクルSPD

DSCN4923昨日のブロンプトンの快走に気を良くして、本日はトレンクルで試走。
隅田川を中心に15kmほど走る。
結果は素晴らしいの一言。フロント52T、リア9T、14インチはすぐにフル回転。すぐに時速30kmオーバー。こちらも大径チェーンリングが欲しくなった。
が、これ以上速くなるのは危険、
夜の走行で路面が見えにくかった事もあって路面のギャップでヒヤッとする事3度。
とは言ってもPKZでは問題にならないレベル、14インチは危ない乗り物だと言う事を忘れないようにしなければ。
そう、現状で満足することにしよう。
DSCN4945スカイツリーと月とトレンクル。
月が綺麗だったので。

梅雨の合間に晴れたので

19ac6689.jpg午後から晴れたので横浜散歩。
初ポタのスワローバージョンGTだが、スワローはのんびりポタには似つかわしく無い上に、低速では腰が落ち着かないことを痛感(個人的感想です)。
我がGTはブレーキの不安からのんびりポタ用と位置づけているので、戻ってすぐプロフェッショナルに換装。
5faa0605.jpgレンガ倉庫の北側に蓮華草(だと思う)の海が出来ていたのでAM-GTを横たえてみた。

AM-GTが似合うかどうかはともかく、蓮華草(じゃないみたい)は綺麗だ。
366d99b5.jpgスワローの嫁ぎ先が…
案外速いトレンクル。
そして、意外とドッカリ座れるぞ……体重が掛かりすぎてレールが軋んでる。
まぁ、一時的ということで、お許しください。
0ca0fc2b.jpgTikitをビンディングで乗れるようにするためにペダルを換装。
フラットペダルをSPDペダルに差し替えれば、湘南ポタの強力な武器になるはず。
天空を反射して灰色に見えるが、実物は真っ黒。なかなかお似合い。
5664632a.jpgトレンクルで夜食を漁りにミスドに。
トレンクルにスワロー、ありかも。
ブルックス最軽量370g、軽量繋がりということで(汗

チェーンリングトレード失敗

38180194.jpgトレンクル(52T SHIMANO)とメルロー(54T TA)のチェーンリングをトレードしようと思い双方取り外し。TA94g SG177gと重さ的にはTA アリゼの圧勝。
が、トレンクルにアリゼを装着してみると…、チェーンラインの悪いトレンクル、ローにシフトするとチェーンが外れるようになってしまった。2コマの増加でテンションが上がったせいか、歯の形状(写真でも工夫が見える)の違いからか判らないが、SHIMANOしか選べない状況に。

シートポストクランプ

20346063.jpg風邪気味でノドの痛みと微熱。週末ランを自粛し、ブロンプトンの塗装済みフェンダーの水研ぎとトレンクルのシートクランプ交換をする。
写真は先日の下町ポタ中に壊れたシートクランプ(右)とその代替品。
クイックレバーの締め付/緩み 量(レバー根元のピンの周りの薄い部分と厚い部分の差)がノーマルよりかなり大きいのが見た目でわかる。
eefba5f3.jpgおかげで、ノーマルの時はレバーを緩めた後、3周ぐらいナットを回さないとシートポストの昇降出来ず、ストレスに感じていたものが、レバー緩めるだけで昇降が可能になった。
BikeFridayのブランドで販売されているものだが、見た目的にもしっくり。
バナジューム磁石への改良と合わせて、折畳み動作がノーストレスに。
折畳みの手軽さならブロンプトンにも負けないレベルになったと思う。
443b9ee8.jpgこれは先週の作物の状態。
この状態からジャガイモが一気に育ち、芽かきのタイミングを外してしまった。
手前右から大葉、にら、九条ねぎ、枝豆、スナップえんどう、さやえんどう、じゃがいも、にんじん、いちご。
撃退。

ベンチュラのアルバム

11ad6f16.jpgベンチュラで強向かい風の中の走行記録。
モディファイも一段落したので荒川にて撮影。
あとは乗り倒すのみ。

ベンチュラ リミテッドのアルバムへ。
アルバムへ

荒川の記録



a5178e5f.jpg下町散歩の際に撮影した外装DURAカプレオの写真をアルバムに追加。

アルバムへ

下町散歩の記録

TRAINCLEほぼ完成形

69d827d6.jpg先々週、和田サイクルで多段化されて戻ってきたトレンクル。
リアディレイラーが現行のDURA-ACE7900になってしまったので、中古で手に入れた7800に交換。

チェーンを切らずにプーリーを外して付け替えたので少々苦戦した。まるでパズルのよう(笑
プーリーのボルトにロックタイトの赤が施してあったが、赤の手持ちが無かったので青を使う。
大丈夫だよね。
4bae2dfb.jpgバッチリ。
ボディカラーとは違う色だがドライブトレインに統一感が出て格段に良くなった。
これにてほぼ完成形。
多段化して本当に良かった。
それにしても、カセットがCapreoであるにも関わらずDURAのシフトフィールは抜群。カツカツと気持ちよく変速する。
これでもう少しフレームがしっかりしてくれたら…
14インチ高圧タイヤがあったなら…
と、無いものねだりをしてみる。
64123178.jpg外したディレイラーの方が20g近く軽い(涙
こいつの嫁ぎ先はこれまたcapreoカセットのBSMか。
c5247a5f.jpgブロンプトンのフォールディング性能に感動して、トレンクルももっと気軽に畳めるようにならないかと試行錯誤。
ブロンプトンのフックを使ってみたりもしたが今ひとつ。
救世主となったのはネオジウム。
このかなり強力な磁石のおかげで、畳んでカチャリとくっつけるだけの簡単フォールディングが実現できた。
振っても落としても(軽く:笑)外れない。
c792dbf9.jpg左の銀色の円筒形のものがネオジウム。それを固定しているボルトの頭が右の”コ”の字形のパーツの穴に収まって上下前後にズレても外れない仕組み。
右のパーツが出っ張りすぎに思えるが、畳んだときの車体の重量バランスを考えると結構絶妙かも。
9acd2054.jpgおかげでこんなことが気軽に出来る。
今となっては貴重なチャリなだけに駐輪がネックだが、手元に置いておけるとあらば乗る機会も増えそう。
037c474d.jpgこちらはブロンプトンのマッドフラップ。
某ショップでは端を切ってインストールするそうだが、偲びないので癖を付けてみる。
上手く行けばいいのだが…

ブロンプトンで多摩川

6b7d8d39.jpg桜舞う境川CRにて。
なかなか良い風情。
この日はブロンプトンで初輪行だったが、瀬谷から境川を下り引き返す20kmほどのショートラン。
2速はなかなか疲れるね。
97584750.jpgそして本日。
BRONPTON氏夫妻と多摩川を攻略。
武蔵小杉→二子玉川→〔野川〕→成城学園(ここから折り返して)→羽田空港→武蔵小杉。
この野川沿いのCRが、散りゆく桜の中をのんびり走れて最高だった。
それに比べて多摩川は相変わらず最悪のCRだった。

本日の記録
時間はたっぷりかけたが、なんだかんだで60kmは大満足。
80eeed43.jpg3台並ぶとやっぱりファニーな感じ。
クラレットのクランクとチェーンリングがイカス。コルトも写真で見るよりグッとお似合い。
僕のはチェーンリングをもっと磨いて鏡面仕上げにしなきゃ。
aa299f65.jpgファミレスにて…
これぞブロンプトンの正しい姿(行列)笑
9c131799.jpgこちらは先週退院してきたトレンクルのチェーンの具合。こうなるとチェーンが激しい音を立てるくらい抵抗に成ること甚だしく、ロー側はほとんど使えない。
98a0df8a.jpgこちらはブロンプトンの部品。ほとんどが加茂屋謹製。とっても便利。
ブロが完成したらレビューなど。

トレンクルと桜

4044a7cb.jpg昨日はAM-GTと桜をアップしたので、本日はトレンクルを。

トレンクル侮りがたし。2キロだけ。

アルバム更新

目新しいものはありませんが

efae6437.jpg現在のTikitの写真を記録。
写真は左のサムネイルから。
455198f3.jpgAM-GTはブルックスのサドルバックをキャリアに装着。
ステムのノッチを一つ立て、サドルをセライタリア Fliteに戻す。
6bb608a7.jpgショップオリジナルライト。
明るい所で撮影したので。
装着位置を変えるのに長いボルトが必要(MEMO)。
5abd8b0f.jpgトレンクルは、気軽にポタ出来るように軽さを捨ててサドル交換。
とは言っても充分軽い セラサンマルコ CAYNAMO BILANCIATA。
ビジュアルはバッチリ。
お尻への衝撃はかなり和らいだ感じがするが体重がサドルに掛かるポジションなので長時間乗りっぱなしはキツイ。

久しぶりに乗って思うのだが、トレンクル、下町ポタ最強!

リクセンカウル気に入った

ee5aab8f.jpg中古でリクセンカウルのバスケットを買ってあったのでMerloに装着。
見た目は最悪だが実用重視と無理矢理自分を納得させる。
いずれ取っ払うことになるだろう。

そんなこと言いながら、ワイズで見かけるたびに気になっていたアレグラファッションを購入したりしてみる(汗
564f04b1.jpgこちらは自転車旅用だがMerloにも装着してみる。
こんな感じ。
fea9a964.jpgそして、こんな感じ。
これはハマった。東京ご近所ポタには最高。
bfed3d2f.jpg最終的にはこんな感じで。
荒川SRにて。
3000円強のアダプターを其々に装着しているので結構な出費だ。
2cc08a8a.jpg荒川には、ギャラタブ等ガジェットフルセットとパンク修理工具一式、輪行バックと詰め込んでこれ一つで事足りた。
小さいながらも充分な収納力にビックリ。

肝心の初荒川CRは、道の綺麗さに感激。平日ということもあってガラガラ。
調子に乗って一気に往路20kmオーバー。
お陰で復路で死ぬ思いを。
なんと復路は向かい風。緩やかな坂を登り続けている感覚。
疲れたー

荒川の記録