BICYCLE GRAFFITI

自転車の記録

CATEGORY SCHLITTER LIGHTNING HALUZAK TW-BENTS GREEN SPEED BURLEY PERFORMER CHALLENGE M5 Pacific ALBUM
TYRELL ALEX MOULTON BikeFriday Panasonic BRIDGESTONE BROMPTON BRUNO DAHON r&m FORCUS

★SMALL WHEELS

P-38でベイサイドマリーナ

DSCN1659本日はP-38のテスト走行にベイサイドマリーナまで。
シフター、RD、スプロケット、グリップのモディファイを受けて、こんなにも違うのかと思うほど快適になった。
DSCN1664海の新幹線(?)と記念撮影。展示販売会のようなものが催されていて、クルーザーがすらりと勢ぞろいしていて壮観だった。  
DSCN1667肝心のP-38。 
DSCN1669コックピット写真。
う~ん、かなり美しくなった。と、前回も紹介したのだが、相当気に入ったのか再び。 
DSCN1672チェーンから洗浄に使った灯油が染み出してきてさっそく汚れたスプロケ回り。
灯油は考え直した方が良いのか? 
DSCN1684帰りがけに関内の中古店で出物の新古パニアを購入。THULEよりだいぶ小さいと思っていたのだが結果あまり変わらなかった。ただ、THULEよりシンプルなだけあって、かなり軽量。DUMAにリアキャリア(MINOURA RC-1000)をと考えてもいるのでそちらに回すのもありかと。  
DSCN1687グリップを変更してこちらもほぼ完了。

だいぶ暖かくなってきたので、もうガンガン出撃したい(と思います…)。 

P-3810速化、完

DSCN1631P-38の10速化が完了。撮影&記録。
DSCN161510速バーコンのベースの色が黒なのとリザードスキンのバーテープがなかなか格好良く決まった。
シマノバーコンなので相変わらず動きは渋いがシフトはきちんと決まる。
DSCN1614コックピット。  
DSCN1641コックピット2。
ハンドルがこの形状なので気を抜くと握る手がスルリと滑り落ちてしまうのをリザードスキンがしっかりホールド。滑り止め効果絶大。
DSCN1637アルテの10速RD GS。スプロケもアルテで11-30T。

ローノーマルからトップノーマルへ。
今回の変更の中でこれが一番重要なモディファイ。シフトミスによるストレスがゼロに。全然違う。ミスしないまでもシフトの度にシフト方向を確認していたのがかなりのストレスだった事を再認識。  
グリップと合わせて乗り味のとても良いバイクになった。やって良かった~。
DSCN1618ステップクルーズにペダル。ミカシマ製。
かなりの重量増だがガッチリ感が出て、実用車には最適。  
DSCN1621サドルとの相性もバッチリ。グリップもブラウンにした方が良いかも。ブロンプトン(小径車)用でなんか探そう。
(直後、GRUNGE ロックオンテープグリップをポチる)
DSCN1651試走中にマックで北のなんちゃらバーガーを食す。
名前は「北の…」に決まってしまたようだが、僕的には「バターポテトパン」と命名。
子供騙しのバター風味が強過ぎてパテとベーコンがどこにもいない。
ポテトパンと考えるとCPがとても悪いと感じた。


 

P-38 10速化!

DSCN1609先週課題としたP-38のRDをトップノーマルに変更。ただRDを変更するのはつまらないので思い切って10速化。
10速のバーコンはベースが黒。バーテープもLizard Skinsに変更してグリップもバッチリ。
クラシカルな雰囲気は失われたが実用性が数段アップ。
RDの写真は、明日、太陽の下で撮影予定。(ガレージの低光量で撮った写真はブレブレで使えなかった 汗)



DSCN1602こちらはステップクルーズ最後のモディファイ。こちらも、撮影は明日。

STEPCRUZモディファイ2

DSCN1558この一週間で愛機STEPCRUZのモディファイがだいたい終了したので記録する。
一番目を引くのはサドル。車体のオレンジに合わせてブラウンをチョイス。 
DSCN1559が…、FLYERにしたのは失敗だったか? 実用車には小振り過ぎて迫力不足。B67にするべきだった。 
DSCN1561ミラー。自転車用を付けたらブルブル震えて使い物にならなかったので、バイク用を装着。ガッシリ、バッチリ。  
DSCN1569どうしても我慢できなかったグリップシフター(写真上参照)をラピットファイアに変更。グリップとラピットではシフトケーブルの種類が違うので要注意。
これにてモディファイはだいたい終了。 残すはペダル交換のみ。来週半ばに到着予定。 
DSCN1572時間が余ったので明日の出撃準備。
3台にタイヤに空気を入れてチェーンに油を注す。
真ん中のDJANGOにはモンキー用のミラー。黒が欲しかったのだが。
ほんとに明日出られるのか? 

3台めのブリジストン STEP CRUZe

DSCN0436モールトン、ジュピターに次いで3台目のブリジストン。その名はSTEP CRUZ。激坂の多い横浜でのお使い用に電動アシスト車が必要になり購入。本日は初電動車のテストを兼ねて納車されたばかりのステップクルーズを秋葉原から横浜まで搬送。横浜到着後、激坂を5本ほどこなして走行距離41.14㎞。平均速度は17.0㎞。

おもちゃっぽいところとソリッドなオレンジに一目惚れ。最近買った、ダウンジャケットもオレンジ、ソファーもオレンジ(笑
DSCN0429お店で満充電してもらっておいて搬送スタート。オートモードだと多摩川手前、走行距離18㎞を超えてやっと80%(1つラップが消えた)。
イメージと違ったのは、車道を15㎞以上で走る時には、アシストの恩恵をまったく感じられないこと。重い車体(26㎏)と自らが生んだフリクションロスを補う程度のアシストか。平地のみなら断然軽量ママチャリの勝利だろう。 
DSCN0450ただ、走り出しと坂に関しては流石の電動。ちょっと違和感があるほどのトルクで引っ張ってくれる。平地でも時速10㎞まではとっても気持ち良い。
41.14kmと激坂5本往復(下りは充電)でちょうど40%(直前にランプが消灯)。 
DSCN0443電動ユニット。下りや減速時にブレキーレバーを少し握るとモーターブレーキ(?)が力強く掛かる。  
DSCN0445せっかくのベルトドライブの静音性もモーター音で台無し。   
DSCN0442初モディファイはスピードメーターの装着(笑    
DSCN0433シートとペダル、グリップ、変速機をモディファイ予定。

CarryMe リクセンアダプター強化

DSCN0415リクセンカウルのアダプターをマウントしていた金具が曲がっていた。力の入る場所なので、こんな金具では曲がって当然か。
DSCN0416そこで、アルミ板を切って金具を新たに作成。寸分違わずばっちりフィット。
DSCN0420非リクセンバックをリクセン化するアダプターも購入。こちらはバスケットを着けていない時のアダプター隠し兼、ロックワイヤー入れに装着する。
DSCN0421本体はホームセンターで適当なものを選んだ。 正面からの写真は晴れた屋外で撮影する予定。
DSCN0412最近、購入するガジェットは中国製ばかり…。日本製と比しても決して安くはないのだが性能で選ぶとこうなってしまう。嘆かわしいばかりだ。


年末にひいた風邪が長引いて休みの前半は自転車に乗ることが出来なかった。
新年は少しでも乗りたい。 

鎌倉から酒匂川

DSC02070紅葉の便りを聞きCarryMeで鎌倉へ。が、情報の錯綜か、見頃には到底及ばず、紅葉は始まったばかりと言ったところ。写真は本日狩れた唯一の紅葉。


本日の記録

途中、6.6㎞ほど空白期間があるので(ガーミンの再スタート忘れ)ちょうど30㎞ほどのポタリング。GOOGLE FIT上では殆どウォーキングと判断される速度。
 
DSC02067時間があったので大仏などに立ち寄ってみたりするが…   
DSC02072本日の第一目的地、長谷寺の観音様。ここの観音様だけは一目見て引き込まれ、感動した記憶がある。
そして今日も感動。後ろの外国人も「ワォ」「アメージング」を連発していて日本人として誇らしい気持ちになったり。 撮影禁止なのでご紹介出来ないのが残念。
高さは大仏11.39m仏に対して十一面観音9.18mと負けていない。
いつかは奈良の長谷寺を訪れたい。
DSC02077鎌倉を一望できる。他にも弁天窟など見どころはたくさんあるのだが十一面観音とこの眺望だけでここを訪れる価値は十分。日差しが暖かかったので暫しマッタリ。   
IMG_20151201_121706甘酒は必要以上に甘く、ある意味非日常。   
DSC02081長谷寺から南下して海に出る手前。海沿いのどこでも見られる代表的風景か。   
DSC02085そして、海。   
DSC02087ちなみにハンドル周りはこのように落ち着いた。ベル付きな所が気に入ってしまい、ブレーキレバーはノーマルのまま。おかげでハンドルを詰める事が出来ず、ちょいと幅広。グリップは手の平に掛かる体重をソフトに受け止めてくれて良し。   
DSC02089海岸沿いを行く。比較的走りやすい歩道は鎌倉学園前まで続く。   
DSC02093普段の半分の速度で走ると、見える風景も変わってくる。 
DSC02097本日の第二目的地。平日の1時過ぎにも拘らず20組待ち。 
IMG_20151201_135916で、WEBでリサーチ済だった生サクラ海老としらすのかき揚げ丼を注文。
写真では伝わりにくいのだが相当でかい!! 大食いチャレンジかと思われるほど。
行列の原因はそこだったか!?

上あごをバリバリに傷つけながら飽きが来ないように一気に食べ進めるも完食出来ず。この大きさ。マイナス点じゃないの? 
更に、この後、3時間は胃がもたれっぱなし。
メニュー選択を誤ったのか… やはり生ものを食べなきゃね。
IMG_20151201_140037しらす推しだったので、しらす尽くしで。
こちらも しらすに過剰な期待をし過ぎた為か無感動。
 
DSC02109景勝地、景色に勝る美味は無し。
江の島を出て酒匂川を目指す。海岸沿いの遊歩道はチェーンが砂まみれになる事を無視すれば最高!!
午後のアンニュイな空気感も寄せては返す波の音も、美人さんがポインターを連れて散歩をしているところなんかも最高!!!!  
DSC02111記念に。 
DSC02119そして、更に足を延ばしてCarryMe 相模川を渡るの図。
  
DSC02122ついでにリアライト全体。   
DSC02124本日の第三の目的地。小田原系ラーメンとは何ぞやと思って訪れたのだが、やっぱりこう言う落ちになってしまった。
調べると営業は平日のお昼のみ。平日は合ってるのだが今は夕方(先に調べなさい!)
正直、胃がムカムカしていたので結果か。いずれリベンジする。

それにしてもCarryMe、いい。
 

CarryMe ブレーキ交換

DSC02045現在のCarryMe。横浜から秋葉原まで輪行。

リクセンカウルのバッグとDAHONのPrestの標準品の軽量ながらも肉厚なサドル。 


DSC02033紆余曲折あって買い直したブレーキとリクセンライトホルダーとCateyeのライト ドライジーネ。  
DSC02042リアライト。ここは拘りました。取り付けにも一工夫。  
DSC02049Brompton用に購入して不採用になって倉庫で埃を被っていたペダル。純正と比べても20gほどしか違わなかったので採用。  
DSC02051リアブレーキ。制動力は段違い。R650にしたかったが黒が無かったのでR450。制動力に問題があればシューだけでも交換しようと思っていたが必要十分。  
DSCN1414紆余曲折の内容。
黒い方がシマノR450、シュー間はざっと測って42㎜。   
DSCN1418リアブレーキを逆引きにする際に使う小物。BMXで良く使われるようだ。見えている穴にワイヤーを通して、イモネジを絞めると固定出来る。
DSCN1419フロントブレーキはボルトナットで着いていた為、枕頭ナットで絞められるように穴を拡張。パイプに合わせてRのついたワッシャー(?)の穴も拡張して…
DSCN1421枕頭ナットが無事収まった。


ハンドルの長さを詰めてブレーキレバーとグリップを交換したら終了か。
 

DUMA洗車

DSCN1401前回の走行で水溜りを相当踏んで泥にまみれたDUMAの洗車をするために平井へ。
洗車の前にもう一汚し、ちょっと高島平まで走って昼飯。


本日の記録


前回 1.5cmほどブームを伸ばした上に、今回、腰が前にズレるのを防ぐストッパーをシートに貼り付けたら、ペダルが遠くなってまったく漕げず。微妙な差だとは思うのだが、速度はガタ落ち。走行後半にブームを戻し、解決した事を確認。
IMG_20151121_113920昼食にアペタイト。相変わらずCP悪いのだが、たまに食べたくなる謎。 
DSCN1412で、平井に戻って洗車の準備。バッグ類を外してDUMAを裸に… 
DSCN1413が、ちゃんと確認すると、あまりの汚れの酷さにこの場で洗車することを諦める。
落ち着いて作業できる場所で、もう少しバラさないとちゃんと洗えそうにない。 
IMG_20151121_223421横浜に戻ってCarry Meのモディファイ。
お洒落に攻めようと写真の白いキャリパーを買ったのだが、リムの幅が太すぎてロード用のキャリパーブレーキがインストール出来ず(涙
そんな事があるなんて想像もしなかった。
明日、ブレーキ探し。 
IMG_20151121_1845172日間で3回目の訪問の三代目 佐久良屋。
もり3枚に麺つゆが2種類付いて850円って…CP高すぎ。つゆも写真の天ぬきやかしわ、鴨汁など10種類ほどあって組み合わせ自由。蕎麦もつゆもそこそこ旨くて、家から5分と離れていないのでお気に入りの店に。

久しぶりのアップライト Pacific carry me

DSCN0391久しぶりにアップライトの増車。
型遅れだが新品同様。
そして、思っていたより走る。しっかりしている。
速攻で手放した17bicycleと違って、このCarry Meはかなりの好印象。
全てがしっかり出来ていてガタつきなどの不安要素は一切なし。本末転倒ではあるが、畳む必要が無いくらい小型で軽量なのも良い。
サドルにぶら下がっているのはLORO謹製の3WAYキャリーバック。通販にも銀座店にも無かったものを世田谷でGET。そして、購入初日から大活躍。 
DSCN0388モディファイの初手はブレーキキャリパーとリクセン化とリアライト。
ブレーキキャリパーとショッピングバックは手に入れ、リアライトは明日到着予定なので、明日夜にも装着。

次のステップはハンドル回りとチェーンリング。100Tあればかなり走ると思われる。 
DSCN0394近ごろちょっとアマノフーズに嵌まっている。
ダイエットに如何でしょうか?
 

Tikitで隅田川

IMG_20151115_145647Bromptonのハードケースを得て高速バス輪行することに失敗して、原点回帰を決意。Tikit をスーツケースに入れて高速バス輪行するプロジェクトを再開する。
兎にも角にもTikitに乗ってみる。
相変わらず Tikit は素晴らしい。何がと聞かれると具体的には答えられないのだが、手持ちのアップライトの中でもお気に入りの一台。

隅田川にてハムチーズホットサンドとコーヒー。

次のステップはキルティング生地で養生袋を作成。
IMG_20151115_163926戻って、アキバでモス。菜摘が無くなっていて普通のモス野菜。
かなり残念。  
IMG_20151115_175747調子に乗って、コスプレ喫茶でイチゴのタルト。
 
IMG_20151115_192723後、秋葉原駅中で大好物の野沢菜とネギ味噌おやき。

明日は断食だ!と心の中で叫ぶが、夜に飲み会予定。
リバウンドの気配が忍び寄る…

B&W International Clapton Box 来る

DSCN0365ブロンプトンの輪行用スーツケースが遥々ドイツから届いた。
WEBで購入依頼してから1週間ほどで到着。
価格は送料込みで175,87EUR。現在のレートで24,000円ほど。

DSCN0368でかい!
後ろはフルサイズのスーツケース。 少し不安になる。

 肝心のブロがここに無いので収納画像は次回。 

ブロンプトン整備

DSCN0158昨日、ブロンプトンの整備。本来なら本日、カングー氏と氏の同僚と谷根千ポタ予定だったのだが、敢え無く中止。
昨夜から原因不明の高熱が出てポタリングどころではなかったので丁度良かったのだが…
   
DSCN0155そんなことになるとはつゆ知らず嬉々としてブロの整備。見た目の問題でチェーンリング交換。径は小さくなるが孔が無い方が格好良いとの理由から。  
DSCN0151ついでに黄砂と花粉で真っ黄色だったコペンを洗車。
コペンは洗い晒しなのに… 
DSCN0153ブロはWAX掛けまでしてピッカピカ。   
DSCN0160あまり点灯した記憶が無いリアライトだが1年ほど放置していたので電池切れ&粉吹きしていたのでこれも修復。

熱は下がったのだがGWが台無しにならないか心配だ。

いよいよBSMでお買い物

IMG_20150214_163425BSMをお買い物バイクに仕様変更し、いよいよ本格的にお買い物。
Amazonでポチッたレジカゴバックもジャストフィット。
これで車に乗る機会がもっと減る。最近、バッテリーが上がりがクセになってるしなぁ。 
ちなみにジャイアントのペダルバッグは鍵収納のために装着。 

BSMお買い物仕様続報

DSCN0092先日の作業、リア籠を装着したBSMの姿を記録。
残りの作業はストレートハンドルをアップハンドルに変更。
カプレオスプロケットのワイド化。こちらは、現在の構成でも劇坂をちょっと息切れるくらいで登れるので悩むところではある。 
DSCN0082そしてアイドラーの調整に梃子摺っているウェントス。どうしてこんなに狂ってしまったのか。 
DSCN0083まだ不満ではあるが当たりが出た所で中島家で遅もの昼食。「キャベツ油少なめ麺硬め」をコール。

来週は徹底的にウェントスを考え直す。